【地域と共に歩み、共に育み、共に生きる】 【心のふれあいを大切に、みんなで楽しい時間を創りだす】

スタッフブログ

  • HOME »
  • スタッフブログ

今日は楽しい ひなまつり~♪

                3月3日はひな祭りです。昼食には「ちらし寿司・すまし汁・ふんわり豆腐・桜もち」を提供しました。 それぞれ色彩 …

NEW!!「採用情報」を更新しました!

  介護職員、看護職員、機能回復訓練士(作業療法士、理学療法士)、事務員を募集しています。 詳しくは「採用情報」をご確認ください。 当法人では、人材育成に重点を置いています。指示待ちではなく、「自分で考え、行動 …

福祉サービス第三者評価事業を受審しました!

福祉サービス第三者評価事業は、社会福祉法第78条の規定に基づき、サービスの質を公平中立な第三者機関が客観的・専門的な立場から評価するものです。 受審にあたって平成26年度から自己評価に取り組み、平成27年9月30日~10 …

節分メニュー

    今日は節分、お昼ご飯は「ちらし寿司といわしのつみれ汁、ロールケーキ・・・」でした。 カラフルで味もよく、みなさん「うまかったなぁ~」と食べられました。 明日から「春!?」かな??   …

今日の希望食は・・・「ラーメン」

昼食は希望食の「喜多方風ラーメン」でした。太めの麺に、しょうゆスープでした。 ゆで卵・なると・のり・ねぎ、と彩りよくおいしく食べて頂きました。

一足早く、だんごさし

  平成28年は雪の少ない始まりです。先日のホーム喫茶では、一足早く会津の小正月の伝統行事「だんごさし」を行いました。 利用者の皆さんとワイワイと団子を丸め、ミズキの木にさしました。飾りもいっぱいでカラフルに仕 …

クリスマスケーキ

  今週はデイサービスで一足早いクリスマスとなっています。 午後のおやつには手作りクリスマスケーキを提供しています。ロールケーキをホイップとアラザン・チョコスプレーでデコりました。 星形のペーパーナプキンでクリ …

もちつき!ペッタンペッタン

師走となり一足早くもちつき会を行いました。 「よいしょ!よいしょ!!」と熱気ムンムン、楽しく行われました。お昼ご飯はもちもちのすいとんを食べて頂きました。 汁と納豆とあんこと…甘いのとしょっぱいのとで「おいしいね~♡!」 …

新そばの日

お昼ごはんは恒例の「新そば」でした。 猪苗代の「天の香」の新そばをけんちんそばで提供しました。つるつるっとのど越しの良いおそばを「おいしい~!」と食べられました。

☆収穫祭☆

        今日は収穫祭!!お昼におにぎりと具だくさんのいも汁を提供しました。 いも汁には里芋・大根・ごぼう・にんじん・白菜・・・秋の野菜がいっぱい入りました。 外は雨…いも汁 …

Page 15 / 21«141516»
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • お問い合わせ

文字サイズ変更

介護施設検索
老人ホーム探しの介護ぱど
Copyright 社会福祉法人猪苗代福祉会 いなわしろホーム All Rights Reserved.