【地域と共に歩み、共に育み、共に生きる】 【心のふれあいを大切に、みんなで楽しい時間を創りだす】

スタッフブログ

  • HOME »
  • スタッフブログ

鬼は外~、福は内~~

今年は節分が2月2日でしたが、日曜日だったので…ホームでは2月3日に節分メニューとして「ちらし寿司」や「つみれ汁」などを提供しました。 ネギトロののったちらし寿司、皆さんおいしそうに食べられました。 今朝も寒かった~その …

デイサービスで「鍋」

いや~降りました!大雪です!! たくさん積もりました~。見るからに寒いです。 そんな中、今週はデイサービスで「鍋」をやっています。「寄せ鍋」です。 アツアツの所を食べて頂いています。 また先日各フロアで「小正月」の行事の …

メリークリスマス!あたり一面真っ白~です⛄

メリークリスマス!!毎日雪が降って猪苗代町はもう真っ白です。 ホームの周りの木々にも雪が積もってクリスマスモードたっぷりで~す もみの木ではなく杉の木ですが…(笑) 昼食はクリスマスメニューでした。カップケーキやゼリーが …

もう磐梯山に雪?それとも霧氷かな?

11月1日はいなわしろホームの開所記念日!!おかげさまで32回目となりました。 お祝いメニューは「ちらし寿司」や「プチケーキ」などでした。 ここ数日朝晩グッと冷え込み磐梯山の頂上付近が白くなっています…もしかして雪? テ …

10月は芋煮の季節!?

先週はデイサービスで「おにぎりと豚汁」を提供しました。 デイサービスに鍋で渡して目の前で大きな丼に分けてもらいました~。 ここ数日で気温が下がり一気に秋らしくなり、おいしく食べて頂きました。 ホームでは希望食があり「ナポ …

9月はいろいろと…

9月はいろいろと食に関する行事があって…敬老の日では「お祝いプリン」、お彼岸では「おはぎ」、 非常食の訓練として「赤飯」を提供しました。 写真撮り忘れましたが…「栗ごはん」もありました。 暑い暑い夏を乗り切って過ごしやす …

お盆です。

お盆メニューです! 「こづゆ」が出ました。貝柱のだしで里芋とニンジンときくらげと…おいしく仕上がっていました。 「天ぷら」も出ました。配膳されてから天つゆをかけて…おいしく食べて頂きました。 ホームのある場所に、なんと巨 …

夏が来る!夏が来た??

7月一回目の希望食は「焼きそば」でした。紅ショウガも乗っていてとってもおいしい焼きそばでした~。 また、今月はフロアごとにかき氷のおやつもあります。 梅雨真っただ中でジメジメムシムシのお天気ですが、「さっぱりしてうまいな …

運動会メニュー

6月はホームの運動会の月です。 6/6の昼食は「運動会メニュー」でした。 おにぎりに卵焼き唐揚げ…デザートにはメロンでした!! とってもおいしそうに仕上がりました~。皆さんパクパク食べられました。 外はカラッといいお天気 …

一足早く!?冷やし中華始まりました!!

今週はデイサービスの希望食です。一足早く「冷やし中華!!」 今週から田んぼに水が入り…そうちょっと肌寒い気候となっていますが… けっこう多くのご利用者様が希望され、食べられています。 とってもカラフルに仕上がりました~。 …

Page 1 / 2112»
2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
  • お問い合わせ

文字サイズ変更

介護施設検索
老人ホーム探しの介護ぱど
Copyright 社会福祉法人猪苗代福祉会 いなわしろホーム All Rights Reserved.